国際ソロプチミスト和歌山 10月&11月例会
10月例会 贈呈式&卓話 ソロプチミスト日本財団委員会 |
11月例会 卓話 経社・人権/女性の地位向上、アワード委員会 |
ソロプチミスト日本財団 環境貢献賞 理事長・北原敏秀氏卓話 1998年2月、地元有志によりトンボ池を掘削する事からはじまり、里山を守り後世に伝えるために下記の目的を持って活動されています。 詳しくは コチラより |
竹中 麻衣子氏卓話
竹中様は米国シアトルの大学に在学中、ベトナム女性と知り合ったのをきっかけに7年前にホーチミン市を訪れました。路上生活をする子ども達の姿を目の当たりにし『支援活動の必要性を感じた』又、ただ一方的に物質的金銭的な支援をするのでなく現地の人達が技術を身につけ、自立していけるような支援を今後も続けていきたいとのこと。
|
ミニスピーチ:Q&A No.6 『ソロプチミストの歴史について』
パワーポイントを使用して 担当/規約決議、SOLT委員会合同
ミニスピーチ:アワード各賞ついて 担当/アワード委員会
各賞についてはコチラより ご確認下さい。
10月
| 活動報告 | 2009.11.18 Wednesday 18:06 |