― 高校生にエイズ予防の出前授業を ―
『ハッピーな大人になるために』
2013年3月14日(木) 講師 あかた ちかこ氏
私たちクラブでは和歌山の高校生を対象に、エイズ予防の正しい知識と理解を深めるためエイズ予防の出前授業を、昨年度より実施しております。
今回第2回目として
和歌山県立和歌山高校(和歌山市新庄・山崎澄子校長)の1,2年生460名が、『エイズや避妊』についての出前授業を受講。
ーAIDS/HIVの若者への広がりを懸念ー
実際にエイズ患者さん達のカウンセリングをされている (立命館大学・大学院 応用人間科学研究所に所属)あかた ちかこ さんに、エイズ予防の正しい知識と理解を深めるためにお話をしていただきました。
エイズは日本ではやっている病気、他人事ではない病気です。そしてかかったら一生治療が必要となり、周囲の偏見、高額な治療費 ・・・・・ 身体や心が傷つく ・・・・・・ でも予防は簡単です。
人生を大きく変えるエイズや望まない妊娠は、あなたがこれから大人になっていく上で、いつ起こってもおかしくない。『パートナーとよく話し合うことが大切
』自分の意志で自分の人生に責任をもち、後悔の少ない人生を歩んでもらいたい!
| 活動報告 | 2013.03.21 Thursday 04:04 |